第50回公演「はるもにあ!?」 舞台写真
《令和7年度 舞台公演作品決定!》
第51回公演 「どっちのみかた!?」
作:加藤 理恵 / 演出:廿樂 考治
《会場》
銀座ブロッサムホール(中央会館)
(東京メトロ有楽町線 新富町駅 1番出口徒歩1分)
(東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅 3・5番出口徒歩6分)
《公演日時》
8月22日(金) 14:30 / 18:00
8月23日(土) 13:30 / 17:00
開場は、開演30分前を予定しています。
《チケット》
【全席自由】 2,500円(当日販売あり)※現金のみ取り扱い
《お願い》
・チケットは8月22日(金)・23日(土)の4公演共通で、入れ替え制となります。
・5歳未満のご入場はお断りいたします。
・上演中の撮影はお控えください。
・会場受付にて団員個人への花束や贈り物をお預かりすることはできません。
第51回公演 「どっちのみかた!?」
作:加藤 理恵 / 演出:廿樂 考治
《会場》
銀座ブロッサムホール(中央会館)
(東京メトロ有楽町線 新富町駅 1番出口徒歩1分)
(東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅 3・5番出口徒歩6分)
《公演日時》
8月22日(金) 14:30 / 18:00
8月23日(土) 13:30 / 17:00
開場は、開演30分前を予定しています。
《チケット》
【全席自由】 2,500円(当日販売あり)※現金のみ取り扱い
《お願い》
・チケットは8月22日(金)・23日(土)の4公演共通で、入れ替え制となります。
・5歳未満のご入場はお断りいたします。
・上演中の撮影はお控えください。
・会場受付にて団員個人への花束や贈り物をお預かりすることはできません。
過去の舞台公演 <2020年は中止 2021・2022年はラジオ劇収録>
第50回 2024年 8月24・25日 | 「はるもにあ!?」 |
---|---|
第49回 2023年 8月19・20日 | 漫ろに狂詩曲(ラプソディー) |
第48回 2022年 8月19〜21日 | ほとり |
ちいさなきせき | |
第47回 2021年 8月20〜22日 | スプラウト・キングダム ~子どもたちの王国~ |
第46回 2019年 8月24・25日 | モミクシの東京ミッション |
第45回 2018年 8月18・19日 | 空気のようなボクだから |
第44回 2017年 8月21・22日 | シアワセナオシ十万年 |
第43回 2016年 8月21・22日 | 新・地球で愛したことがある |
第42回 2015年 8月22・23日 | 銀河をたどれば君のところへ |
第41回 2014年 8月23・24日 | 見習い天使のオトシモノ |
第40回 2013年 8月24・25日 | 夢見が森の子どもたち |
第39回 2012年 8月25・26日 | タイムポンポン~夢の旅人たち~ |
第38回 2011年 8月20・21日 | 夢の果ての瞳 |
第37回 2010年 8月21・22日 | 美しい季節の使者たち |
第36回 2009年 8月22・23日 | パール街の万年 歩兵 |
第35回 2008年 8月23・24日 | リラの法則‐君は消えてゆくけれど |
第34回 2007年 8月25・26日 | さよなら キャッ盗・ルパン |
第33回 2006年 8月25・26日 | オリバーの空 |
第32回 2005年 8月26・27日 | ぼくのいなくなる日に…… |
第31回 2004年 8月24・25日 | てのひらに夢の花を |
第30回 2003年 8月22・23日 | 見習い天使のオトシモノ |
第29回 2002年 8月24・25日 | この星に生まれて |
第28回 2001年 8月24・25日 | 地球で愛したことがある |
第27回 2000年 8月19・20日 | 山からの贈り物 |
第26回 1999年 8月21・22日 | トトン~子供みたいな大人たち~ |
第25回 1998年 8月21・22日 | 夢見が森の子どもたち |
第24回 1997年 8月19・20日 | 星くずのたずねびと 絵姿女房 |
第23回 1996年 8月23・24日 | シンデレラ・ラプソディー |
第22回 1995年 8月18・19日 | 大冒険ラブソング |
第21回 1994年 8月23・24日 | 虹をにくめるか |
第20回 1993年 8月20・21・22日 | タイムマシンにおねがい’93 |
第19回 1992年 8月21・22日 | 夢の果ての瞳 |
第18回 1991年 8月16・17・18日 | パール街の万年 歩兵 |
第17回 1990年 8月23・24・25日 | トトン~子供みたいな大人たち~ |
第16回 1989年 8月25・26日 | チョコレート工場は秘密がいっぱい |
第15回 1987年 8月28・29日 | オリバーの空 |
第14回 1985年 8月23・24日 | ひとりぼっちの海はきらいだ |
第13回 1983年 8月19・20日 | パール街の万年 歩兵 |
第12回 1982年 8月21・22日 | ぼくのいなくなる日に…… |
第11回 1981年 8月20・21日 | オリバーの空 |
第10回 1980年 8月22・23日 | 地球で愛したことがある |
第 9回 1979年 7月27・28日 | 真夏の夜の夢 |
第 8回 1978年 8月4・5日 | ハーメルンの笛吹き |
第 7回 1977年 8月27・28日 | ハーメルンの笛吹き |
第 6回 1976年 8月27・28日 | タイムマシンにおねがい |
第 5回 1975年 8月20・21・22日 | みんないなくなる日 |
第 4回 1974年 8月28・29・30日 | 星くずのたずねびと 風の又三郎 |
第 3回 1973年 10月14・15・16日 | 風船大作戦‐歌と魔女と太陽と‐ |
第 2回 1972年 8月24・25・27日 | 真夏の夜の夢 |
第 1回 1971年 8月26・27・29日 | 何にでもなれる時間 「森は生きている」より |